イベント

令和7年 名古屋市消防出初式

新年を彩る「消防出初式」を5年ぶりに名古屋港ガーデンふ頭で開催します。消防職員と消防団員による迫力ある消防演技や、市内の消防車が一同に集結し、大迫力の一斉放水、消防ヘリコプターの展示飛行など、消防の魅力が存分につまったイベントです。また、同...
イベント

食肉フェア2025

 昨年度好評だった食肉フェアが、今年はオアシス21で開催されます。(前回から会場が変わっております) 前回も大人気だった焼き肉やチャンコ鍋(豚)の試食会を今回も開催しますが、なくなり次第終了となりますのでご注意して下さい。 今年も来場された...
イベント

第19回名古屋中国春節祭

 「名古屋中国春節祭」は、中日友好と民間交流の促進を目的に開催される中国伝統の旧正月「春節祭」です。 会場では、中国屋台料理、物産、雑貨、伝統的な獅子舞や龍舞、雑技、武術、太極拳など、多彩なプログラムを通じて中国文化を体験でき、訪れる方々が...
イベント

MIDLAND SQUARE 2025 NEW YEAR

 2025年1月2日(木)、5年ぶりとなる新春イベントをミッドランドスクエアで開催いたします。 勿論、毎年恒例の「大歳の市」や展望台での「ミッドランドスクエアから初日の出を見よう」も開催。 新年の幕開けを華やかに飾るべく、縁起の良い餅つきを...
イベント

名古屋城冬まつり

 前回同様「名古屋城冬まつり」が新年の1月1日に、名古屋城内で始まります。 1日は正門と東門で、城内にある「縁起のいい木」とされる樹齢推定600年のカヤの木の実を使った特製の焼き菓子を各所先着100人に、張り子のだるまを各所先着758人に配...
情報

26日に「実質月3円」や「2年47円」が消える? 総務省の新たな規制

 2024年12月26日に改正される電気通信事業法ガイドラインにより、スマホの割引が変わる可能性が出てきました。 今回の改正のポイントは、これまで曖昧だった端末下取り価格の基準が明確化された点で、新ガイドラインでは、中古スマホ業界団体「リユ...
イベント

愛知県森林公園里山市場(12月)

 地元の生産者が、安心安全なおいしい野菜やくだもの、卵、黒にんにく等を持って集まり、昔ながらのポン菓子実演もある。 21日は10時からもちつき大会を実施し体験は小学生以下対象で、もちが振舞われる。 希望者多数の場合は整理券を配布され、もちが...
イベント

あいち農福連携マルシェ

 愛知県では、農福連携※の認知度の向上と農福連携商品(農福連携によって生産される農産物・農産加工品)の販路拡大を図り、障害者の農業分野での就労を支援するため、2016年から「あいち農福連携マルシェ」を開催しています。※農福連携とは、農業と福...
イベント

NAGOYA PORT WINTER ILLUMINATION

 6日(金)より開催している「NAGOYA PORT WINTTER ILLUMINATION」では、名古屋港ガーデンふ頭臨港緑園(つどいの広場)と名古屋港水族館前を、昨年から約1万球アップした約14万5000球のLEDライトで彩ります。 ...
イベント

栄のガレリアにスシロー新店舗オープン!

 本日の11時に栄にあるマルエイガレリア1階にスシローが新規オープンします。 スシロー栄店はガレリアの1階でバリアフリーに対応し、幅広い年齢層のお客様に快適に利用していただけるよう配慮されています。 また、「デジロー」システムで注文がスムー...