ニュース コスメ・食品がお値打ちの「アエナ」がセントラルパークに名古屋初店舗 コスメや食品などをオフプライスストアのアナエが中部地区に初出店、1月30日にセントラルパークでオープンしました。 OPEN SALEを開催中で、「アエナ 栄セントラルパーク店」の商品数は約1,300種類あり、多くの商品がメーカー希望小売価... 2025.02.06 ニュース新店舗暮らし
サービス 4月23日に終了するLINE Payの残高を「PayPay」移行 LINE Payは4月23日にサービス終了するに伴い、残高のPayPayへの移行を開始した。 LINE Payの残高とは、「LINE Pay残高」と「LINE Payライト残高」の事で、PayPay残高とは、PayPayで本人確認(eKY... 2025.01.30 サービス暮らし
サービス 郵便料金が10月1日から値上げ 郵便料金が明日の10月1日から値上げとなります。 主な改定内容は、通常はがきが63円→85円、25g以下の定形郵便物の料金が84円→110円で、25g超50g以下の定形郵便物の料金は重量区分を1区分に統合するため、従来の94円から25g以... 2024.09.30 サービス暮らし
ニュース 格安sim、日本通信が「合理的プラン」のシンプル290以外、値段据え置きでギガが増量! 格安ブランドの日本通信は、MVNO型の携帯電話サービスで一部、プラン内容を刷新し「合理的50GBプラン」「合理的みんなのプラン」を発表した。 9月30日から提供し、「合理的みんなのプラン」は同じく月間データ容量を10GBから20GBに増量... 2024.09.19 ニュース暮らし生活
イベント 環境デーなごや2024 テーマは「みんなでめざそう!ネイチャーポジティブ&カーボンニュートラル」です。 生物多様性の損失と気候変動問題は、ともに地球規模の環境問題であり世界目標である「ネイチャーポジティブ」と「カーボンニュートラル」に向けて、一体的に取り組む必要... 2024.09.09 イベント暮らし
娯楽 名古屋市内で花火ができる公園検索アプリ「Hanabi-Navi」 名古屋市内で花火ができる公園検索アプリ「Hanabi-Navi」が7月3日、リリースされた。 西尾市で花火の製造・販売を手掛ける「若松屋」が企画・制作したスマートフォン向けアプリで、「夏になったら花火で遊びたいけど、どこで遊んでいいか分... 2024.08.07 娯楽暮らし
リニューアル 新紙幣をなぜ発行するのか 対応の実際とキャッシュレスの関係 2024年7月3日から新デザインの紙幣を発行しましたが、新デザインは20年周期で刷新されており、今回は「F券」と呼ばれるタイプになります。 新デザインへの移行には様々なコストや問題がありますが、偽造対策や技術継承のためには必要不可欠な作業... 2024.07.05 リニューアル暮らし
暮らし JR東など首都圏鉄道8社、磁気乗車券を廃止へ 26年度以降QR乗車券に 5月29日、JR東日本、京成電鉄、京浜急行電鉄、西武鉄道、東武鉄道、東京モノレール、北総鉄道、新京成電鉄の首都圏鉄道8社は、2026年度末以降に磁気乗車券を廃止し、QRコード乗車券へ移行すると発表しました。 QRコード乗車券は、券売機で発... 2024.06.07 暮らし生活
サービス 大手4キャリア、サブブランド・格安ブランドの料金比較 つい先日、大手4社が一斉に新しいプランになりそれに伴い料金も変わりましたが、かなり複雑になりました。大手4社のサブブランド・格安ブランドの料金、ドコモのahamo・irumo、auのUQ・povo、ソフトバンクのYモバイルやLINEMO、楽... 2024.06.05 サービス情報暮らし生活
暮らし iPhoneがマイナカードに。米国外で初となるウォレットの身分証機能 Appleは、日本国内でAppleウォレットの身分証明書機能を展開予定であると発表した。 Appleウォレットにマイナンバーカードが追加できるようになり、コンビニでの証明書発行などで利用可能になる。 現在デジタル庁と協力して準備を進めてお... 2024.05.31 暮らし生活