昼間からご家族でも楽しめる「郡上ODORI2025」を開催!

イベント

 江戸時代から400年以上、郡上八幡の地で唄い踊り継がれ、2022年にはユネスコ無形文化遺産に登録された「郡上おどり」。
 夜に行われる郡上踊りになかなか参加しづらいママや子供達にも楽しんでもらいたい…そんな想いからこのイベントは生まれました。
 本来は一夜一会場で行われる郡上おどりを、昼間からご家族でも楽しめるのがこのイベントの魅力。
 会場では美味しい岐阜グルメなどを味わうこともできます。
 踊って、食べて、笑って、大切な人と楽しい夏の思い出を作りませんか?

開催日程・時間
 5月10日(土) 11:00~19:00
 5月11日(日) 11:00~18:00
※小雨決行、荒天中止、Instagram要確認

場所
 名古屋会場/Hisaya-odori Park ミズベヒロバ・メディアヒロバ
 岐阜会場/みんなの森 ぎふメディアコスモス みんなの広場 カオカオ

アクセス
 名古屋会場 地下鉄「矢場町」下車 徒歩で約4分
 岐阜会場  車で「岐阜各務原IC」から車で約20分

◾️郡上おどり
 ユネスコ無形文化遺産に登録された「郡上おどり」。
 郡上おどり保存会による本場の郡上おどりが楽しめます。

◾️白鳥おどり
 「郡上おどり」と並ぶ郡上市の代表的な盆踊りの一つ。
 白鳥踊り保存会による本場の白鳥おどりが楽しめます。

◾️親子おどり教室
 初めての方でも安心!
 保存会による子供や初心者向けのおどり教室を
 「郡上おどり」「白鳥おどり」をそれぞれ行います。

◾️子ども縁日
 ※小学生以下のお子様限定
 ・射的 ・スーパーボールすくい ・輪投げ・ヨーヨー釣り・サメ釣り
 参加費:各ブース1回200円

◾️踊り横丁
 岐阜ならではの食材を使ったメニューや、お祭りメニュー、グッズなどのお店が登場します。

◾️当日のタイムスケジュール
  5月10日(土) 11:00〜19:00
 ●白鳥おどり:13:30~15:30
 ●郡上おどり:17:00~19:00
 ●親子おどり教室:[白鳥]13:00~/[郡上]16:30~
 ●子ども縁日:11:00〜19:00
 ●踊り横丁:11:00〜19:00
  ※ミライタワー1階会場は15:00まで

  5月11日(日)11:00〜18:00
 ●白鳥おどり:13:30~15:00
 ●郡上おどり:16:30~18:00
 ●親子おどり教室:[白鳥]13:00~/[郡上]16:00~
 ●子ども縁日:11:00〜18:00
 ●踊り横丁:11:00〜18:00

詳しくはコチラ
 https://gujo-odol.com/gujo-odori2025/



コメント