第35回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル

イベント

 トヨタ自動車の文化施設であるトヨタ博物館は、「第35回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル」を20日(日)、愛・地球博記念公園で開催します。
 同イベントは、日米欧の個人オーナー所蔵のクラシックカー約120台による公道パレードや、走行披露、乗車記念撮影などのプログラムが展開される。
 公道パレードは、先導車のトヨタ2000GTロードスターが務め、トヨタ博物館を出発点とし、長久手市内を回って、ゴール地点の愛・地球博記念公園までの約14㎞走行します。
 企画展示では「日本のクルマ文化の発展」をテーマに、当館所蔵車両だけでなく、昨秋のアジア初開催の世界自動車博物館会議日本大会をオールジャパン体制で企画・運営し、連携を強化した国内自動車メーカーにもご協力いただき、メーカーやブランドの垣根を越えて車両展示や走行披露を行います。
 今年のトヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバルは、愛知万博20周年記念事業「愛・地球博20祭」の盛り上げに協力して、4月の開催と成ります。

開催日時
 2025年4月20日(日) 雨天決行
 ※雨天等により内容を一部変更、中止する場合があります。
時間
 9:00~16:00
会場
 愛・地球博記念公園(モリコロパーク)
 ※パレード出発式は8:30にトヨタ博物館にて実施


料金
 入場無料
参加車両
 一般参加車両 約120台、イベント用車両 約13台 他
スケジュール
 8:30~10:45 クラシックカーパレード
 9:00~16:00 車両展示
企画展示ゾーン「日本のクルマ文化の発展」
 11:30~12:30 走行披露・展示車紹介
 9:30~11:00、13:00~14:30 記念撮影会

詳しくはコチラ
 https://toyota-automobile-museum.jp/event/detail/8392.html


コメント