今年で2回目になる見晴台考古資料館梅まつり。
資料館には歴史的に貴重な展示物がたくさんあります。(入館無料)
資料館に立ち寄りながら笠寺公園の満開の梅とキッチンカーfoodに様々なステージイベントをお楽しみください。
開催日時
2月22日(土)・23(日)
時間
10:00~16:00
場所
笠寺公園(南区見晴町47)
アクセス
《電車でのアクセス》
●名鉄名古屋本線「本笠寺」駅下車。東へ徒歩10分
●地下鉄桜通線「鶴里」駅下車。南西へ徒歩15分
《バスでのアクセス》
●市バス「笠寺西門」バス停下車。東へ徒歩7分
●市バス「弥生町」バス停下車。西へ徒歩7分
料金
資料館への入館:無料
イベント:無料(※ただし、ふわふわ遊具は有料)
キッチンカーfood:有料
備考
・駐車場はありませんので公共交通機関でお越しください。
・天候等により出店内容が変わる場合がございます。
・購入後はなるべく早くお召し上がりください。
・内容は仕入れ状況により、写真と異なる場合がございます。
主催
見晴台考古資料館梅まつり実行委員会
後援
南区役所、南土木事務所
協力
春日野学区連絡協議会 笠寺学区連絡協議会 笠東学区連絡協議会
運営
株式会社エイティーズ kanayama80s@gmail.com
【主なイベント】(両日共通:ふわふわ遊具(有料)、風船おじさん)
2月22日(土)
10:15 開会式
10:40 笠寺学童保育所の子どもたちによるパフォーマンス、缶ポックリ、トーチなど
11:15 想作紙芝居師そらいろしゅんすけ
12:15 モナカザムライ
13:00 想作紙芝居師そらいろしゅんすけ
14:00 スタジオ越後キッズダンス
15:00 Hula&美姿勢Studio ぁなPono&Le’a フラダンス
2月23日(日)
11:30 どまつりチームいりゃあせ南都
13:00 書道家/山内果奈 書道パフォーマンス
14:00 DANCE STUDIO STAR GATE breakin’ダンスバトル
15:40 子ども菓子まき ※12歳以下なら誰でも参加費無料
【学芸員と考古資料館を探検してみよう!】(バックヤードも探検)
・開催日:2月22日(土)・23(日) 2日間
・集合時間:①11時 ②14時30分
・集合場所:考古資料館玄関前 ※集合30分前に整理券を配布します。
・参加費用:無料(各回定員30名)
・探検終了後12歳未満のお子様にはお菓子のプレゼント付き!

詳しくはコチラ(Instagram)
https://www.instagram.com/koukoshiryoukanumematsuri/
コメント