情報

イベント

尾張西枇杷島まつり

尾張西枇杷島まつりは毎年6月の第1土・日曜日に開催される江戸時代から続く伝統のまつりです。 美濃路沿いには露店が並び、5輌の山車が練り歩き勇壮な曳き廻し、からくり人形の演舞に見物人からの盛大な拍手と歓声が上がります。 まつり二日目の日曜日...
イベント

来週5月31日に名古屋港で「名港水上芸術花火」を開催

 名古屋港を美しく彩る花火大会イベント「名港水上芸術花火2025」が、5月31日(土)に開催されます。 今回が第10回目の開催で、音楽に合わせて約13,000発の花火を打ち上げる「グレートスカイアート」は唯一無二の花火を演出。 国内最高峰の...
イベント

和傘を装う 徳川園の花菖蒲(ハナショウブ)

「梅雨を楽しむ」―花菖蒲と和傘の風情あるひととき 梅雨の季節を彩る「梅雨を楽しむ」企画を開催します。 会場では、紫、青、白、ピンク、赤紫などの美しい江戸系品種や、希少な江戸古花を含む約70品種の花菖蒲が、5月下旬から6月中旬にかけて順次開花...
イベント

JST Nagoya HAWAI’I Festival 2025

 南国ムード漂う「JST Nagoya HAWAI’I Festival 2025」が、5月23日(金)~25日(日)の3日間、名古屋・栄の中心で開催されます。 会場は「オアシス21」と「エディオン久屋広場」で、色とりどりのフラステージや、...
イベント

第25回 きんさん de ないと!

錦三の夜をたのしまないと! 食べ歩きではしご酒を楽しんでください。お得なチケットを購入して、イベント参加店で美味しい食事やお酒を楽しんで、テイクアウトも充実!職場やご家庭へのお土産もあります。開催日程 2025年5月19日(月)時間 各店の...
イベント

タイフェスティバル in 名古屋 2025

 サワッディー・クラップ(こんにちは)! タイフェスティバル in 名古屋は2005年、‘微笑みの国’タイ王国の魅力・すばらしさを名古屋に紹介することを目的に始まった、東京・大阪に次ぐ日本で3番目のタイフェスティバルです。 開催の2日間、会...
イベント

万灯会・桶狭間古戦場まつり

織田信長と今川義元の合戦「桶狭間の戦い」で命を落とした両軍の供養祭。慰霊式、ガイドと歩く史跡巡りツアー、歴史講演会、暗くなってから行う万灯会では戦死者を弔い約3,500本の灯ろうを大池の周りに点灯します。他にも史跡ガイドツアー、歴史講演会な...
イベント

若宮まつり

 名古屋三大祭の一つとして知られる大きな祭で、毎年5月15日と16日に、名古屋総鎮守若宮八幡社で行われます。 名古屋市文化財指定で1676年に作られた山車「福禄寿車」や、熟練の技をみせるからくり人形の実演は見どころの一つで、15日は山車が神...
イベント

庄内緑地 初夏の華まつり~バラ・ハナショウブ~

10日(土)より初夏の華まつり~バラ・ハナショウブ~が庄内緑地公園で開催しています。80種約2,000株のバラと約9,000株のハナショウブが初夏を彩り、バラは5月中旬、ハナショウブは6月上旬が見ごろです。開催日程 2025年5月10日(土...
イベント

名古屋ビーガングルメ祭り2025春

 動物性食品を使わないビーガン料理をテーマにしたグルメフェスティバル。ビーガンのライフスタイルは「持続可能な次世代のライフスタイル」として昨今注目を集めており、グルメを通して社会問題に目を向けるきっかけにもなるイベントです。 ​日本各都市や...